-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably久米教室」カテゴリーアーカイブ
初めての定期テストに向けて、頑張れ中1生!!
5/21(土)、ably久米教室では
期末テスト対策・第1弾 『理社国3時間特訓』がスタートしました。
こちらは中1生。中学内容のテストは期末テストが初めてです。
この日は、テストによく出題される重要語句などを確認。
繰り返し書き [インプット]
覚えた語句を使いこなす [アウトプット]
テストで良い点を取るには「アウトプット」の練習が重要。使いこなせるまで頑張れ!
1学期期末テストへ向けスタートは上々。
【日程】 6/4(土)~23(木)
【内容】 英・数・国・理・社 5科目授業指導 & 5科目模擬テスト・解説
ただいま、テスト対策 外部受講生募集中

※ably.NETスマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
初めての定期テストに向けて、頑張れ中1生!! はコメントを受け付けていません
中1生、「四大文明」はバッチリ?!
4/23(土)、ably久米教室では中1生対象イベント「社会の学習方法教えます!」を実施しました。
社会の学習ポイントは、まずは基本用語を正確に確実に覚えること❗
「エジプト文明、メソポタミア文明、・・・」
一問一答を繰り返し解いて覚えるぞ❗
間違えた問題は、正解するまで何度でも‼
満点になったね❗
5/21(土)・28(土)、中1~3生対象『理社国3時間特訓』を実施します

※ably.NETスマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
中1生、「四大文明」はバッチリ?! はコメントを受け付けていません
中1生での初めてのテスト! さぁ結果は…?
4月下旬、ably久米教室に塾生たちの「診断テスト」の結果が届き始めました。







例えば・・・ 問題: 12と18の最大公約数と最小公倍数を求めなさい。
答え: 最大公約数 6 最小公倍数 36
同じ問題にびっくり‼ ほかにも、比例・図形などなど、全く同じ形式の問題でした❗
満点をとっても、気になった問題はもう一度解き直しをして、訂正ノートを仕上げた
さん。

すばらしい!!
これから先も、そのこだわりを持って取り組んでいこう!!
中学での学習に不安を感じている新中1生のみなさん。
少人数徹底指導で、一人ひとりを丁寧にサポートします。
ただいま新中1生大募集中

まずは、1週間の無料体験でエィブリィの授業をお試しください!!
※ably.NETスマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
中1生での初めてのテスト! さぁ結果は…? はコメントを受け付けていません
新中1生 頑張るぞ!!
ably久米教室の『春期講習会』では、新中1生を対象に「4月診断テスト対策」を実施しました。
算国理社の総復習(テスト対策授業)に加えて、塾内テストの訂正&リ・テスト(再テスト)も実施し、
📷 こちらはリ・テストの様子。みんな真剣に解いています。
●Wさん 「テスト対策頑張りました❗ まだ社会が少し不安なので、地理の復習を頑張ります!」
●Yさん 「テスト訂正はバッチリです❗ リ・テスト満点を目指します!」
中学の授業内容・試験・部活など、中学生活についてのアドバイス&情報提供❗
親子でも参加できます。
親子でも参加できます。
中学社会の勉強の仕方・ポイントの押さえ方を、
実際の問題演習を通して指導します❗
実際の問題演習を通して指導します❗
塾生以外の方も参加できます。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。【
955-6030】

中学での学習サポートはably久米教室にお任せください

※ably.NETスマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
新中1生 頑張るぞ!! はコメントを受け付けていません
気分はもう中学生・・・!
みんなメモを取り興味津々です。

どうやって勉強すればよいのか、そしてその先について・・・etc.
各科目の勉強のコツを伝え、目標高校の設定をしました。
▼その思いを作文に‼
●Aさん・・・1日2時間はコツコツがんばろうと思う❗
●Bさん・・・勉強の習慣を身につけ、南高へ行くためにがんばりたい❗
●Cさん・・・将来、臨床検査技師になりたいです❗
そのためにまず、診断テストへ向けて自主勉強を欠かさず続けていきたいです。
●Dさん・・・中学校へ向け、毎日コツコツ復習していきます❗
●Eさん・・・中学生になったら、部活も勉強もサボらずがんばりたい❗ ・・・などなど。
ably久米教室はそれぞれが“なりたい自分”になれるように全力で応援します

万全の4月診断対策(算国理社)で最高のスタートダッシュを‼
中学で初めてのテストで上位定着を目指します。
※ably.NETスマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
気分はもう中学生・・・! はコメントを受け付けていません