-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably久米教室」カテゴリーアーカイブ
新中1生 春の頑張り!
ably久米教室では、新中1生が頑張っています

●『春期講習会』直前の3/23(土)、
新中1生応援キャンペーン
第1回イベントとして
Aくん 「小学校と違うところがよくわかり、中学校で頑張ろうと思いました。」
Bさん 「自分が目指そうと思っていた高校の学内順位や内申点の目安がわかったので、
Cさんのお母さん


「親子で中学校を知ろう!」を実施しました


「中学校で学習する科目は?」 「定期テストって何?」 「内申点とは??」 ・・・などなど、
中学校情報や高校入試情報をお伝えしました。
≪参加した生徒・ご父母の感想≫


その点数を基準に今から苦手な教科の点数を上げていきたいと思いました。」

「内申点のことなど、知らなかったのでとてもためになりました。」
●『春期講習会』では「診断テスト対策」を実施しました
初めて知る内容も多かったようです。
いろいろな情報を知った上で中学へ進学し、
をもって頑張ってもらいたいと思います❗

●『春期講習会』では「診断テスト対策」を実施しました


中学入学後すぐに学校で行われる
4月診断テストに向けて、小学内容を徹底復習

はたして、中学で初めてのテストで
高得点&上位獲得はできたか

結果に乞うご期待❗❗
ably久米教室では、これからも1学期を通して【新中1生応援キャンペーン】を継続し、
新中1生を力強くサポートしていきます

第2回イベントは 「中学校の学習方法を知ろう!」 4/13(土)19:00~20:20
塾生以外の方も参加できます
お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ably久米教室
新中1生 春の頑張り! はコメントを受け付けていません
学年末テスト 自己ベスト更新!!
ably久米教室 学年末テスト結果速報❗




「先生!! 順位めっちゃ上がりました
」

…と、とても嬉しそうに報告してくれたAくん

1月診断テストより34番UP! 自己ベスト更新!!
昨年9月に入塾してから、なんと101番も




テスト対策の授業&宿題にも、一生懸命取り組んでいました。
わからない問題をきちんと質問したり、
くり返し解き直したりする姿勢が素晴らしかったです。
テスト1日目も、一番に自習に来て頑張っていましたね❗
きちんと向き合えば半年で100番UPできることを実証してくれました‼
先生たちも、指導方針に自信が持てました。ありがとう‼ 

この調子で中2生でも頑張ってください


新小1~中3生 やる気のある皆さんを大募集中

ablyの授業を、ぜひお試しください。
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
学年末テスト 自己ベスト更新!! はコメントを受け付けていません
中3直前模試!
ably久米教室では、2月9日(土)中3受験生の『直前模試』を実施しました❗
現在の得点力を測り、志望校を決定するための重要な模試です。
『直前模試』スタート❗


本番さながらの緊張感で挑みました❗❗
模試が終わると、得点をみて担当が一人ひとりと面談し、受験校の最終確認❗

食事休憩で一息ついたら、再び集合。解説授業の後、間違えた問題を解き直し、再テストを実施。

できなかった問題をわかるまで質問し、
得点アップ
を目指してできるまで解き直しました


県立高校入試まであと20日。
できることはまだまだある
最後の最後までやり切ろう


年長・小1~中2受講生募集中です。
★特典★



少人数徹底指導のablyの授業を、ぜひお試しください

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
中3直前模試! はコメントを受け付けていません
期末テスト83番UP!!
久米教室 2学期末テスト結果速報 第2弾❗


1学期末テスト比較 学内順位83番



理科46点UP❗❗ 国語19点UP❗❗ 5科目計93点



5科目すべて得点UPしたAくん
「理科と社会の教材を3回通り、くり返し解きました
」


テスト後、「テストが返ってくるのが楽しみ!」と手応えがあった様子でした。
しっかり学習量をこなし、こだわって取り組んだ結果が出ましたね

入試に向けて、この勢いで突き進もう



9月診断テスト比較 学内順位19番



国語19点UP❗❗ 理科20点UP❗❗
「国語の文章問題が苦手だったけど、個別の授業で読解の練習ができ、高得点につながりました
」

9月に入塾したBくん。今回が入塾して初めての期末テストでした。
毎回意欲的に授業に臨み、テスト対策の課題を根気強くこなしていました。
頑張った成果が出ましたね
この頑張りを継続しよう❗❗

次の目標は、1月テスト❗ 冬休みに弱点単元を徹底復習しよう

小学生も中学生も、短期集中の“徹底復習”プログラム満載です❗
ably久米教室では、冬期開講に先立ち
12/20(木)・21(金)に「理社特訓」(小4~6生、中2・3生)も実施

ただいま受講生募集中です‼


*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
期末テスト83番UP!! はコメントを受け付けていません
期末テスト100点!!
久米教室 2学期末テスト結果速報 第1弾❗


数学
点❗❗ 理科
点❗❗ 英語98点‼


よく頑張りました

もともと数学・理科が得意なAくんですが、
2科目100点は見事❗ すばらしい❗

Aくん 「英語でよい点数がとれて良かったです❗ 特に単語トレーニングを頑張りました❗❗」
テスト前だけでなく、普段からコツコツ単語トレーニングをすることができていました。
頑張りが結果につながりましたね
この取り組みを継続しよう


ほかにも、






・・・と、好成績が続出
「テスト結果速報」は随時、当ブログにてお伝えします。

今回結果が悪かった科目・単元は、すぐに訂正&徹底復習だ

そして、1月診断テストで必ずリベンジしよう

1週間の無料体験で、ablyの授業を試してください。お得な特典も満載です‼
特典
体験後の12月受講料半額❗

特典
入塾金(通常¥20,000)無料❗

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably久米教室
期末テスト100点!! はコメントを受け付けていません