ablyEBC教室」カテゴリーアーカイブ

EBC教室自慢の小学生

8月に実施された「習熟度テスト」(全国テスト)において
小5生の塾生3名が大快挙です
エィブリィ全教室の5年生全体で、1位・2位・3位を独占しました
しかも、この3人は大の仲良し 親友でもあり、ライバルでもあります。

😀得意ポーズは 〇〇ディ〇野の「ゲッツ!」

6年生も負けてはいません
女子が多い学年ですが、算数がめっぽう強い
8月の「習熟度テスト」で、
8名中6名が80点以上3名が90点以上得点しました
“飛躍”の季節
「成績を上げたいけど勉強の仕方がわからない。」と思っている人は
ぜひ、EBC教室の熱い授業を体験してみてください。
EBC教室は君のヤル気に応えます

無料体験 受付中 ablyEBC教室 TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

ablyEBC教室 期末テストの結果は?【その2】

期末テストの結果では中1生も負けてはいません。

学内順位10位以内に4(2位・5位・6位・7)がランクイン
5科目合計 塾生平均420.4点! 塾生の36.4%450点以上!
学内順位 塾生平均31.1位! 塾生の54.5%30位以内!

10位以内に入った4名(S君・K君・Sさん・Nさんに共通するのは
「負けず嫌い」「向上心」
それぞれに競い合っているライバルがいて、
そのライバルには絶対に負けたくないと思っているそうです。
負けたくない気持ちが勉強を頑張った原動力になっていたようですね。

また、他に頑張った理由として
将来の可能性を広げるために学力を高めたい。」とも答えてくれました。

まさに向上心の塊のような4名です。


ablyEBC教室夏期講習会いつからでも参加OK!
本気で成績を上げたい君、
塾生のみんなと一緒に授業体験してみませんか?

是非お気軽にお問い合わせください。TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

ablyEBC教室 期末テストの結果は?

一学期の期末テストはどの学年も頑張りましたが、
今回は、特に中2生にスポットを当てて結果をお伝えします。


塾生の91.7が学内順位50位以内
塾生の50.0が学内順位30位以内
に入りました
 

主要5教科の中で特に頑張ったのは数学です。
なんと、塾生平均が96.2点!
しかも、塾生全員が90点以上100点が5人もいました
中2生は圧倒的に女子が多い学年ですが、数学はめっぽう強い

数学が点だった中2生5人を紹介します

📸上段 (左から)Hさん・Mさん・Oさん
📸下段 (左)M君 (右)Sさん

二学期の診断テスト国語社会も頑張って、
【塾生全員50位以内! 塾生の70%が30位以内】を目指します

 

ablyEBC教室夏期講習会7月23日(日)スタート
小1~中3受講生 受付中!!
詳しくは、TEL.915-1717 までお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

期末テストに燃えるEBC教室の塾生たち

EBC教室では、6月11日(日)~25日(日)の2週間にわたり
「期末テスト対策特別授業」を実施しました。
そして、27日(火)~29日(木)の3日間も「対策授業」を延長して行いました。

    

「原子のドルトンと分子のアボガドロは書けたけど、周期表を作ったロシアの人って誰?」
「メンデレーエフよ。教科書に漫画で載っとったろ。」
「えー、そうなん? 教科書もっと見とけばよかった。」
そんな会話をしながら中2生が教室に入ってきました。
理科期末テストが終わったこの日は、数学対策授業
中2生のみんなは集中力がすごい。
一心不乱に問題と格闘しています。

    

Y中よりも一足早く期末テストが終わった、H中の3年生K君
「先生、理科は100点でした。答案も持ってきました。」
「それは凄い!『イオン』だけじゃなく、中2の『電気』もテスト範囲だったよね?」
「はい。学年平均は50ちょっとだったと思います。」
「さすが、K君。理科で100点はなかなか取れんよ。数学はどうやった?」
「数学も多分100点だと思います。ミスさえしていなければ。」
後日・・・・・数学も本当に100点でした。




ablyEBC教室では、小1~中3生を対象に
   1週間無料で体験できるチャレンジ講座7月18日(火)まで実施中
夏期講習会の受講生も募集中です。
詳しくは、TEL.915-1717 までお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

’23春EBC教室 自慢の塾生 県立高校入試過去最高記録更新!

今春のablyEBC教室県立高校合格者数は以下の通りです。

【’23春に更新した主な最高記録
松山東高 合格者数・・・9
松山東・南高 合格者数・・・15
松山東・南・北高 合格者数・・・18
県立高受験者数に占める松山東高合格者数の割合・・・39.1(昨年35%)

昨年の中3生もよく頑張りましたが、今年の中3生はそれ以上でした。
今年の中3生も向上心が高く、粘り強く取り組む人が最も多い学年でした。
高校入試の前日にも4名の塾生が自習や質問をしに塾に来るほどでした。
※前日はなるべく外出を控えるように伝えていましたが・・・。

3月22日(水)の「卒塾祝賀会」には、
EBC教室卒塾生Tくんにも来てもらいました。
そして、「大学受験に向けてのアドバイス」というテーマで
後輩たちに話をしてもらいました。
彼は、今春松山中央高校から大阪大学理学部に合格した頑張り屋です。

新高1生となる皆さんが、先輩の体験から学び、
次の目標に向けて最高のスタートを切ることを期待しています

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする
1 2 3 4 5 6 7 17