ablyEBC教室」カテゴリーアーカイブ

ablyEBC教室 診断テスト結果【第1弾】

~学内順位1位を獲る方法~

2学期の診断テストで
学内順位1(5科目合計485点)を獲った中2生Nさん
いろいろと質問してみました。

Q.「夏休み中、どのような勉強をしましたか?

🙂Nさん
まず、8月3日(土)~9月1日(日)まで、毎日何を勉強するのかを
具体的に決めてスケジュール表に書きました。
例)■8月3日 理科ワークP20~35 英語の教科書P9~14音読
  ■8月4日 歴史ワークP20~35 英語の教科書P23~28音読
  ■8月5日 地理ワークP20~30 社会の教科書P100~113音読
  ・・・・・・・

これを毎日スケジュール表通りに実行し、全部できれば線を引いて消していきます。
何かの事情でその日に予定していた勉強ができなかった場合は、
なるべく次の日にその内容を実行します。
このようにしていけば、予定していた診断テスト範囲の勉強はすべてやり切れました。

Q.「Nさんがそこまで頑張れたのはなぜですか?

🙂Nさん
「ライバルの存在」です。
勉強が良くできる友達(同じ部活)がいて、
その子に絶対に負けたくないと思ったからです。

やっぱりライバルの存在は大きいようですね。
NさんTさんSさんは3人とも診断テストは1桁順位
塾内では大の仲良しですが、ライバルでもあります。
「負けたくない」気持ちがお互いを高め合っているようです。

塾を探している小・中学生の皆さんへ
ぜひ、“1週間無料体験授業”ablyを試してみてください!
詳しい時間割など、お問い合わせは ablyEBC教室 TEL.915-1717まで。

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

結果を出している人の勉強方法とは?

入塾してまだ4ヶ月余りですが、定期テストの度に成績を伸ばし
今回の診断テストでも5科目合計461点過去最高順位を記録した
中2生 さんに質問しました。

高得点の要因は?
「ワーク(塾の教材)間違えたところを何度も解き直して、解き方や答えを覚えました。
また、過去問や模擬テストも同様に、間違えた問題の解き直しを徹底的にやりました。」

続いて、定期テストはほとんど1桁順位
今回の診断テストでも473点で学内順位1
中3生 さんに質問しました。

高得点の要因は?
「英語と数学は普段塾で勉強しているので、春休み中は理科と社会に力を入れました。
特に社会は、ワークを何度も解いて、すぐに答えが浮かぶように完全に覚えました。」

何か覚えるコツはありますか?
「ただ単に人名や語句等を機械的に覚えるのではなく、それらを連付けて覚えるようにしました。
また、間違えたときは、その答えと問題をセットにして両方覚えるようにしました。」

今回二人に共通して感じたのは徹底していることです。
勉強に限ったことではありませんが、
中途半端な頑張り方では成果は出せないということですね。

EBC教室にはまだまだ紹介したい、頑張っている塾生が何人もいます。

次の期末テストで結果を出したい君、新しい環境で自分の力を試してみませんか?
君の挑戦を待っています!

ablyEBC教室 TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

EBC教室 学年末テスト結果【その2】

学年末テストは皆さんそれぞれに頑張りましたが、
特に頑張った塾生の成果をご紹介します。


また、1年間学内順位を上げ続け、
KN中トップにわずか数点差の3位(5科目459点まで上り詰めた
新中2生・G君に、
学年末テストの勉強方法 を聞きました!

理科・社会はテスト範囲の重要語句を全てノートに書き出し徹底的に覚える。
英語文法・単語・連語を全てノートに書き出し徹底的に覚える。
・その上で、塾のワーク教材のテスト範囲の問題を全ページ解く
 間違えた問題については、解説をよく読んで答えや解き方を徹底的に覚える。
・ワーク教材の問題だけでは足りないと感じたときは、
 インターネット等で応用問題を探して解く。
数学塾の通常授業+対策授業のみ。
 但し、間違えた問題の解き方はすべて覚える。


ablyEBC教室通常授業4月9日(火)スタート!
  新小1~中3生 無料体験受付中!!

ぜひお問い合わせください。 TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

ablyEBC教室 学年末テスト結果【その1】

前回の診断テストは、
塾生平均と学校平均との得点差が5科目合計で98.0点でした。
今回の学年末テスト得点差がさらに11点拡大しました!
塾生の30.8%10位以内に入りました!
塾内トップはNさん2位!!

前回の診断テストは、
塾生平均と学校平均との得点差が5科目合計で113.7点でした。
今回の学年末テスト得点差がさらに8.2点拡大しました!
塾生の42.9%20位以内に入りました!
塾内トップはMさん2位!!

学年末テストで頑張った人はたくさんいましたが、
今回は、5科目合計452点で見事にトップ10入りを果たした
Fさんに聞きました。

Q)頑張った原動力は何ですか?
「学年末テストは内申点に凄く影響すると聞いたので受験のためです。
  あと、5科目450点以上か過去最高順位をだしたら
  お母さんが特別にお小遣いをくれると言ったので。」

Q)どんな勉強をしましたか?
「英語はひたすら教科書を音読しました。
  数学は塾でやった対策問題(一年分)の解き直しをしました。
  理科と社会はワーク教材を何回も解いて覚えました。
  国語は漢字を覚えたぐらいです。」

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

夏休み明けの定期テストの結果は?

K中学S君、遂に学内順位1達成!

5教科すべて90点以上で合計469点!

何事にも一切手を抜かず、黙々と全力で取り組むS君。
夏休みの課題もすべて完璧に仕上げ、見事頂点に辿り着きました!

 

 9月診断テストも好調!

数学がめっぽう強い!
100点3人を含め、塾生の90%以上90点以上!
なんと、塾生平均は96.1点!

Y中学Sさんも遂に学内順位1達成!

数学100点を含め、
5教科すべてが90点以上で合計480点!

なんと、失点僅かに20点!!

 

Sさんが夏休み中にやったこと
英語や社会等の暗記教科は声に出して何度も繰り返し読んだ
 目と耳の両方を使うので覚えやすかった。
理科と社会は塾のワーク教材を何度も繰り返し解いた
疑問に感じたことはネットを使って調べたり、類似問題を解いたりした

 9月診断テストも好調!

Sさん以外にも、
463点トップ10に入ったM君や、メキメキ順位を上げているFさん等、
頑張っている生徒が多い学年です。

小1~中3生 ただいま無料体験 受付中 
ablyEBC教室 TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする
1 2 3 4 5 6 17