-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
愛光学園入試!
1月9日、日曜日。愛光学園の入試当日です。
全国的にも進学校として有名な愛光の入試ということで、体育館内は本当に混み合っていました。
松山会場での受験者数は746名とのこと。 写真うしろいっぱいに受験生と保護者がいます
8:30になると生徒は体育館から教室へと移動。
激励をして生徒を送り出したあとに、愛光学園から保護者の方に、入試や合格発表に関する諸注意がありました。 先ほどまで生徒たちが座っていた席に保護者の方が座り、案内が始まりました
入試を迎えるにあたって気をつけるべきは、まずは体調。
体調不良の生徒はいないようで、その点については安心しました。
これで松山市内の主要な中学入試は終了です。あとは10~14日にかけての合格発表待ち。
結果はあくまでも通過点。一息ついたあと、それぞれの目標に向けて始動だ
また、県外受験の予定者は、もうしばらく受験学習が続きます。
油断せず、取り組みましょう
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
愛光学園入試! はコメントを受け付けていません
2011年入試第2弾!済美平成!
1月7日(金)。今日は済美平成中等教育学校の入試日。
昨日の新田青雲に続き、年明け2番目の入試です。
体育館入ってすぐの所で受付を済ませ、面接の時間を確認。 入ってくる生徒は緊張した面持ちでした。
昨日の受験で入試本番の雰囲気に少しは慣れたようでしたが、「今日が第一志望!」と考えている生徒は、やはり緊張している様子でした。 集合して最後の確認です。気合を入れる一幕も。
受験生や保護者の皆さんが集まると、体育館内はかなり混み合っていました。 教室への移動直前の様子。体育館内は一杯!
市内中学入試は、1月9日(日)の愛光・附属・県立西を残すのみとなりました。
今日で受験が終了した人は、少し休憩して、「次のステージ」への準備を始めよう!
9日に受験を控えている人は、あともう一ふんばりだ!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
2011年入試第2弾!済美平成! はコメントを受け付けていません
2011年入試第1弾!新田青雲!
1月6日(木)新田青雲中等教育学校の入試当日。
松山市内の中学入試では、年明けの一番最初の試験です。
エィブルエグゼ市駅教室の職員も、応援に行ってきました。入場前の様子。
7:30入場ですが、それよりも前からかなりの人数が待っていました。
集まった塾生のみんなに、担当から激励の一言。リラックスした様子で最後の確認に耳を傾ける塾生たち。
このあと、塾生たちは堂々と、試験会場となる教室へと向かって行きました。
中学入試は、明日からも平成・愛光・附属・県立西と続いていきます。
受験生の皆さん それぞれ自分の精一杯の力を発揮してください
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
2011年入試第1弾!新田青雲! はコメントを受け付けていません
「年末年始特訓」でラストスパート!
中学受験目前の小6生にとっては、大晦日もお正月も貴重な時間!
ably.NETでは、12/30から1/3までの元日を除く4日間、エィブルエグゼ市駅教室にて「年末年始特訓」を実施しました。
今回は、市駅教室の塾生だけでなく、ably各教室から附属中・西中受験者も参加。
朝9時から夕方4時までという長時間、同じ目的をもって集まってきたライバル達、あるいは仲間達と切磋琢磨し合う体験は、きっと将来の大きな財産になるはずです。県立西クラス。熱気にあふれていました!
こちらは附属中クラス。集中力も高まり、真剣そのもの!!
そして、私立中受験クラスは、朝の9時半から夜の7時までとさらに長時間の特訓を実施。
入試まで、残された時間はあとわずか。
ここで頑張らなければどこで頑張る最後の仕上げに力が入る私立中クラス!
入試日程は、1/6 新田青雲中、1/7 済美平成中、1/9 愛光中・県立西・附属中です。
受験生の皆さん、最後まで力の限り頑張りましょう!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
「年末年始特訓」でラストスパート! はコメントを受け付けていません
パワー全開で2011年スタート!!
明けましておめでとうございます!
新しい年、2011年がスタートしました。
「一年の計は元旦にあり」
…今年一年の目標・計画はもう立てましたか?
まだの人は、ぜひ冬休み中に考える時間をとって、「今年の目標」を定めましょう。
さて、ably.NET各教室では、「弱点克服!」を目標とした短期集中の『冬期講習会』真っ最中。
後半授業が今日から再開です。
お正月の三が日は終わりました。今日からピシッと切り替えて、パワー全開
で学習をスタートさせましょう!
そして、それぞれの「一年の計」達成に向けて、良いスタートを切ってください。
各教室の担当も全員、
フルパワーでみなさんをサポートします!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: 日記
パワー全開で2011年スタート!! はコメントを受け付けていません