-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
がんばった5月! 6月もこの調子で突っ走るぞ!!
BJ石井教室では、5月の「中間テスト」で 高1・2生が大健闘!!
まずは、その一部をご紹介します。
《高1生》
Aさん(MN高) 数学100点!
Bさん(MC高) 数学91点
《高2生》
Cさん(MC高) 物理96点
Dさん(MC高) 数学94点
Eさん(MC高) 数学92点
そして大幅に得点UPした生徒も!!
高2Fさん(MC高) 数学50点以上
高2Gさん(MC高) 数学31点
高2Hさん(MC高) 数学28点
・・・など、他にも得点UPした生徒が続出!!
『定期テスト対策』は6/5(木)からスタート!!
この勢いで、「期末テスト」も頑張りましょう
小学生は「コンテスト」で大奮闘!!
雑学(ことわざなど)テストでは 小学生全員が満点
おみごとです!!
中学生も負けじと「1学期期末テスト」に向け、5月の末から「理社チェック」を実施中
6/7(土)からは『期末テスト対策授業』もスタートします
部活動の練習もたいへんな6月。
暑さに負けるな!自分に負けるな!を合言葉に、
BJ石井教室では6月も突っ走ります!!
やる気あふれるみなさんの参加をお待ちしています。
暑さに負けるな!自分に負けるな!を合言葉に、
BJ石井教室では6月も突っ走ります!!
やる気あふれるみなさんの参加をお待ちしています。
カテゴリー: BJ石井教室
がんばった5月! 6月もこの調子で突っ走るぞ!! はコメントを受け付けていません
今年も!6月の第1日曜日は「テストの日」!
~全国統一小学生テスト&公開学力テスト 実施!~
6月1日、毎年恒例となっているably.NET主催のテスト会。
今回は、中学受験生の人気も高い済美平成中等教育学校にて実施しました。
夏本番を思わせるような陽気、その暑さに負けない熱さで148名の小学生が参加し、
それぞれ日々の学習の成果を発揮してくれました。
普段とは違う環境でテストを受けることができるというだけでも充分大きな経験になるのですが、
今回2年生から5年生までが受験した「全国統一テスト」についてはまた違った側面があります。
それは、
「いずれ大学受験でライバルになるであろう全国の同級生たちと競争できる!」 ということ。
遠すぎる話で、なかなか実感や想像ができないとは思いますが、
大学までを見据えて考えれば、全国の中での「今の自分」を知ることはとても有意義なことです。


「わかった、できた、楽しい!」のサイクルが、
頭脳を鍛え、集中力を高めます!
結果が出るのはおよそ2週間後ですが、小3生には6月8日(日)に「テスト返却会」を実施

いち早くテスト結果をお知らせします。
どんな結果が出るか、乞うご期待!
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
今年も!6月の第1日曜日は「テストの日」! はコメントを受け付けていません
期末テストに向けて
新学期がスタートしてはや2ヶ月。
中学生は総体の練習も本格化し体力的にも大変な時期になりましたが、
6月には期末テストもあり、勉強も手は抜けません。
忙しいときこそ、うまく隙間時間を使って学習することが大切です。
ably小野教室には、期末テストに向け、
通塾日以外でも塾の自習スペースを利用して勉強しに来る生徒がたくさんいます。
下の写真は中2生です。
「ピース!」 ・・・って勉強せんかい!!
さて、こちらは4月診断テストで見事

前回の学年末テストは「納得のいく結果が出せなかった」というAさん。
部活も忙しく、なかなか時間の余裕がないので、
短時間で集中して学習することを心がけたそうです。
そんな“短時間集中学習”にぴったりの
『ably春期講習会』の授業や診断テスト対策で効率よく問題演習を重ね、念願の学年1位を獲得

おめでとう

小野教室では6/4(水)から1学期末テスト対策を実施します。
特に4月診断テストで思うような結果が出なかった人は1学期末テストで挽回しよう。
ぜひ一緒に頑張りましょう。
カテゴリー: ably小野教室
期末テストに向けて はコメントを受け付けていません
中1・2テスト対策 第1弾 実施中!
6月下旬の1学期末テストに向けて、
ably久米教室では5月中旬からすでに「対策特訓」を始めています
土曜の夜に、理社国の3時間スペシャル授業
中1生は 社会の授業を受けてます
頑張っている姿をアップで撮っていたら、
後ろの席のH君とK君が「暗記ばっちりできたよ!」と言わんばかりにピース

うまい具合にフレームイン。
中2生も、気合のこもった授業&トレーニングをやってます。
3時間×2日の計6時間、中1・2生のみんな、よく頑張ったね

次は6月の直前対策だ


カテゴリー: ably久米教室
中1・2テスト対策 第1弾 実施中! はコメントを受け付けていません
BJ重信教室の元気印!
各高校では今ちょうど中間テストの結果が返ってきています。
BJ重信教室の塾生は、
中学生も高校生もBJの対策授業の成果を存分に発揮してくれました
今回は100点特集 中間考査・実力テスト等で100点を取った生徒について少しだけご紹介。
NS中2年/理科100点
T高2年(文系)/数学100点
T高2年(理系)/数学100点
「9●点」など、あと一歩の生徒も数多くいました。次は期末テストに向けて準備だ
さて、今日はBJ重信教室の個性豊かな担当の中から何名かご紹介します。
小学生から高校生まで指導する“実力派”たちです!





中学生
6月7日(土)~23日(月) 高校生
6月5日(木)~28日(土)
お問い合わせは 勉強時間 重信教室(
089-964-2523)まで


お問い合わせは 勉強時間 重信教室(


カテゴリー: BJ重信教室
BJ重信教室の元気印! はコメントを受け付けていません