-
最近の記事
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
「勉強の秋」到来! この秋でパワーアップだ!
ablyEBC教室より、勉強の秋にぴったりの“応援イベント”のご案内です。
塾生ご父母に限らず、外部の方も参観できます。
「エィブリィの授業ってどんなふうにしているの
」

という疑問をお持ちの方は、ぜひお気軽にご参観ください。
もちろん、お子様の無料授業体験(塾生と一緒に受講)も大歓迎です。
【対象】 塾生のご父母、一般生のご父母
【日程】
2学期期末テストの数学は「一次関数」がメイン単元になります。
2学期・数学の成績は「一次関数で決まる!」と言っても過言ではありません。
そこで、数学(一次関数)が苦手なあなたに朗報です。
エィブリィの「一次関数追い上げ特訓授業」を、無料で外部に公開致します。
この機会をお見逃しなく❗
【対象】 中2生(一般生) 【募集定員】 5名
【日時】 10月21日(土)・28日(土) 19:00~20:30(90分)
【受講料】 無料


「数学が苦手」な人、大歓迎
ぜひお任せください❗❗

カテゴリー: ablyEBC教室
「勉強の秋」到来! この秋でパワーアップだ! はコメントを受け付けていません
診断テスト 結果報告!
その後も、中1生からの嬉しい報告が続きましたので紹介します。

ほかにも




このすばらしい成果の大きな要因は、
『夏期講習会』での頑張りと、学習計画~学習方法の実践です

まず、『夏期講習会』前に各自が夏の目標を立て、
具体的な学習プランを作成。
ablyの『夏期講習会』では、【プレ夏期】を含め4期に区切り、
各期の目的に沿って学習を進めました。
【第Ⅰ期】で復習授業
【第Ⅱ期】で通常授業+中学生コンテスト(英単語&理科社会の重要語句を週1でチェック)
【第Ⅲ期】で各科目の模擬テストを実施して総仕上げ
このように、長期にわたる夏休み中、
区切りを入れてチェックしながら、各自の学習プランを着実に実行したことが
診断テストの成果に結びつきました❗❗



さあ、次の目標は2学期期末テストです。
ably小野教室では10月14日(土)から「期末テスト対策/第1弾」がスタート

まずは、理・社・国に絞った対策授業から始めます。
現在、中2・3生は満席ですが、中1生のみ限定募集
お早めにお問い合わせください。

カテゴリー: ably小野教室
診断テスト 結果報告! はコメントを受け付けていません
小6生・中3生・高3生 受験対策及び進学準備スタート!
BJでは、今週から中3生『入試対策講座』と高3生『センター対策講座』が開講しました。
また、小6生は10月末開講の『中学準備講座』に備えて「基礎学力診断テスト」を実施しました。
今回は、BJエグゼ教室より、それぞれの授業の様子をお伝えします。
●まずは小6生です。算・国・理・社に加えて、簡単な英語のテストを実施しました。
今はできなくても、小学校を卒業するまでに全科目満点をとれるようがんばりましょう❗
●中3生の『入試対策講座』の様子。理科の化学分野の復習をしています。
9月~1月にかけて各分野を総復習していきます。
この期間、地道に努力すれば、
自分を信じて粘り強く取り組みましょう❗
●最後に紹介するのは、高3生『センター対策講座』です。今週は、数学ⅠAを学習しました。
慎重、かつスピーディーに問題に取り組むこと❗ とにかく集中力が大事です❗
どの学年の人も、自分の目的・目標を達成するために今できることを精いっぱいやり切りましょう❗
成果は必ず出るはず

★BJエグゼ教室では、ただいま受講生募集中

お気軽に、
933-6887までお問い合わせください‼

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
小6生・中3生・高3生 受験対策及び進学準備スタート! はコメントを受け付けていません
この夏、苦手を克服!
9月診断&実力テストの結果が出ました

今回は、夏休み中、特に苦手科目を頑張ったably久米教室の2人をクローズアップ★
ずっと苦労してきた英語・社会の得点が上がりました❗❗
頑張ったAさんにインタビュー★
Q.「夏休み中、特に頑張ったことは?」
A.「自習に来て、英語の単語・連語をくり返し書き、
チェックテストで徹底的にトレーニングしました。
社会は合宿でやった“年表特訓”が効いたと思います❗」
普段の授業とは違う緊張感のなかで、頑張って覚え切りました❗
【担当より】 単語・連語や年表など、覚えたことがテストで活かせるようになってきましたね。
この調子で入試に向かって突っ走ろう‼
理科28点UP❗ 数学19点UP❗ 社会13点UP❗
7月からablyの授業に参加したBさん。
頑張ったBさんにインタビュー★
Q.「夏休み中、特に頑張ったことは?」
A.「苦手だった社会を中心に、
同じ問題をくり返し解いて覚えました。
特にテスト前は、
塾でもらったプリントを何度も何度も解き直しました。」
【担当より】 最初は覚えることが多く苦労していましたが、くり返し解いていくことで、
特に理科・社会の語句を覚える力がついてきましたね☆
この夏の成果は大きいですよ❗ 次の2学期末テストも頑張ろう‼
ほかにも、
中1生Cさん 英語100点❗
中3生Dくん 数学100点❗






●対象 中1・2生 ●実施日 10/3(火)・4(水)・14(土)・28(土)
理科・社会・国語の基礎演習特訓で、テスト約2か月前から万全の準備をします❗
カテゴリー: ably久米教室
この夏、苦手を克服! はコメントを受け付けていません
夏休みの成果! ~なりたい自分になるために~

自習に来てよく頑張った❗ そして、9月も継続中‼

夏期講習会中、ほぼ毎日自習に来て
耐力はついてきたぞ❗
今の姿勢で、志望校目指して頑張れ❗❗


文系ですが、数学が好き
(文系で数学得意って なんかカッコいい~)

授業外も自習に来て
たくさん問題も解きました、質問もしました。
先生はとても前向きに頑張っていたのを知っているよ❗
9月テストが返ってきた。得点は上昇しているものの、不満足とのこと。
一生懸命頑張っていたからこそ 出る言葉。
その言葉が何よりうれしい・・・❗
次につなげればいいんだよ‼ 全力で応援します❗
次は納得いく結果になるように、一緒に頑張ろう‼
BJ石井教室のスタッフ一同、
それぞれの“なりたい自分”になれるよう、この2学期、精一杯応援します



小1生~高3生 随時 無料体験授業 受付中

カテゴリー: BJ石井教室
夏休みの成果! ~なりたい自分になるために~ はコメントを受け付けていません