-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
夏期合宿 実施中! 【その3】
合宿1日目の午後は、中3生対象の特別メニューも実施しました。
●キリンピック
今年もキリンビバレッジ様にご協賛いただき、“キリンピック”を開催しました。

中3生が、英単語や数学の計算問題で、スピード・正確性を競います。
上位入賞者は商品をGETできます


みんな、トップの人を見て「頑張るぞ
」と意気込んでいました。


勝ち残った人、おめでとう

●スペシャル講話【2】
第2回は、勉強時間(BJ)の石津先生です。
高校に入って伸びる生徒の勉強の仕方を教えていただきました。

高校でも生きる勉強法を身につけよう!
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: 日記
夏期合宿 実施中! 【その3】 はコメントを受け付けていません
エィブルエグゼの夏期合宿、スタートしました!
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
エィブルエグゼの夏期合宿、スタートしました! はコメントを受け付けていません
夏期合宿 実施中! 【その2】
合宿1日目・午前の特訓が一区切り。
お昼はまず、小6生・中3生合同のスペシャルメニューからです。
●スペシャル講話【1】
合宿では、学習メニューに+αで、受験生としての意識を高めるための講話の時間を設けています。
第1回は、ably.NET代表の森先生のお話を聞きました。

とても長く辛い受験
そんなとき、この合宿が心の支えとなるように2日間頑張っていきましょう❗
●小6生
午後からは、志望校別のクラスで対策授業。
県立西中クラスは適性検査の対策特訓、附属中クラスは算数特訓。

みんな集中して授業に取り組めています。
さらに附属中クラスでは、外部の先生をお招きして図工のスペシャル授業を行いました。

実際に作品を作っていく中で、自身の気持ちや他人との違いを楽しむことの大切さを知り、
図画工作で表現する楽しさを実感しました。
●中3生
中3生は、本日2回目の理科特訓授業です。
午前中の特訓で覚えた植物分野の入試問題を解きました。

覚えたことを「しっかり使える」ようにしよう!
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: 日記
夏期合宿 実施中! 【その2】 はコメントを受け付けていません
小6&中3夏期合宿スタート!
7月30日(月)、1泊2日の夏期合宿がスタートしました

ably.NETの小6&中3受験生が一堂に会して、2日間、密度の高い集中学習を行います。
●開講式
午前9時15分、開講式が始まりました。

参加した全員、とてもいい顔つきです 

●小6生
小6生の最初のメニューは、受験校の志望理由をまとめること。


面接に向けてしっかりと準備です❗
●中3生
合宿最初の集中特訓は理科。ここでは受験生の苦手な「植物」分野を徹底特訓❗


苦手を得意に変えるぞ❗❗
1泊2日の夏合宿、自分の限界に挑戦だ 

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: 日記
小6&中3夏期合宿スタート! はコメントを受け付けていません
高3生 センター対策テスト実施!
Jスペースでは、7月7日(土)・14日(土)と2週にわたって
英語・数学の「センター試験対策テスト」と「解説授業」を実施しました。
今回は、14日に実施した「数学の対策授業」について報告します。
この日は、まず数学ⅠA・ⅡBのテストを実施し、その後、各科目についてポイントを解説しました。
▼テスト中の様子です。真剣に取り組んでいます。当たり前ですが・・・。

▲マークシートに答えを記入しています。慎重に、ミスのないように・・・。
センター試験は“時間との戦い”です

今回のポイント解説では、時間短縮するための計算テクニックを伝えました。
7月23日から開講する『夏期講習会』では、
センター試験に向けて理科・社会の対策授業も実施します。
自分に必要な科目を効率よく学習し、
この夏、重点科目の得点力
を目指しませんか


さらに、9月24日(月)に開講するJスペースの「センター対策講座」では
便利な計算方法や頻出問題の対応の仕方を、
より詳しく解説していきます。
高3受験生の皆さん、奮ってご参加ください

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
高3生 センター対策テスト実施! はコメントを受け付けていません