-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
BJ重信教室で毎日特訓!!
暑さも大分やわらぎ、徐々に秋らしくなってきました。
そんな中、重信中学校では体育祭が行われました!
昼間はまだまだ強い日差しでしたが、暑さに負けず、塾生も頑張っていました。
9月は、体育祭や修学旅行などイベントが多く
勉強に充てる時間が少なくなっていませんか?
重信教室の生徒も毎日体育祭の準備に追われて、
塾での自習時間が短くなっていました。
それでも、その短い時間の中で
中3生は毎日コツコツと頑張っています。
県立高校入試まで残り半年足らず。
中3生にとっては、「この先どう頑張れるか!?」ですべてが決まります。
勉強時間では現在、中3生対象の『入試対策講座』を開講中!
土曜日と月曜日に、理科と社会を中心とした特訓を行っています。
これから一番得点が伸びるのが、理科と社会です。
限られた時間を有効に活用し、毎日コツコツと頑張りましょう!
そして、3年間の内容を総復習し、苦手科目を得点源に変えていきましょう!
イベント案内
🔸中3生対象『入試対策講座』 開講中!!
🔸高校生対象「定期テスト対策」 10/18(金)まで実施中!!
お問い合わせBJ重信教室 TEL.964-2523
個別指導の勉強時間エグゼ教室にて『共通テスト対策講座』開始!
9月23日(月)、個別指導の勉強時間エグゼ教室にて
高3生対象『共通テスト対策講座』がスタートしました。
初日に開講したのは「数学ⅠA講座」です。
2025年度より新指導要領での実施となるため、
これまでの共通テストとは問題構成が異なります。
勉強時間では、新しいテストに対応するために教材を一新し、
より本番に近い形式の問題を取り入れました。
初回授業でみんな緊張しつつ、全員、休憩時間も問題を解いていました。
新しい教材は文章量が多く、問題を把握するのにも苦労していたようです。
高1で学習した内容を忘れていた生徒もかなりいたようです。
ここからしっかり復習していきましょう!
この『共通テスト対策講座』では、
「数学ⅡBC」、「英語(リーディング)」も開講していきます。
本番の試験までに実力をつけるとともに、
十分に力が発揮できるよう、アウトプットの練習をしていきましょう。
まだ若干余席があります。
ご希望の方は、勉強時間エグゼ教室 TEL.933-6887 までご連絡ください。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする
ably和気教室 9月診断・実力テスト結果&イベント紹介
ably和気教室の塾生たちの“夏の成果”をご紹介します。
1学期期末⇒9月診断
Aさん 27位
9位
Bくん 14位
6位
Cくん 73位
43位
Dさん 19位
12位
Eくん 65位
52位
1学期期末⇒9月診断
Aさん 52位
34位
Bさん 19位
3位
Cさん 9位
7位
Dくん 64位
61位
Eくん 94位
65位
成績上位者[学内順位TOP10]
K中・Aさん
位
K中・Bさん 2位
U中・Cくん 2位
K中・Dさん 5位
KM中・Eさん 6位
中3生「テスト対策授業」の様子


●中3生『志望校別テストゼミ』
9/30(月) 19:00~22:00(英数の入試傾向分析と目標設計,テストゼミ)
●中学生『2学期期末テスト対策』第1弾:理社特訓
10/22(火)~25(金)
詳しくは、ably和気教室 TEL.979-0086 までお問い合わせください。
ablyEBC教室 診断テスト結果【第2弾】
~数学はめっぽう強い!~
塾生の25%が10位以内、塾生の75%が50位以内!
数学は塾生全員90点以上!そのうち100点が4名!
塾生の25%が20位以内、塾生の75%が50位以内!
数学は90点以上が3名、そのうち100点が1名!
📸 俺たち3人、数学点!
しかも、3人揃って前回のテストよりも順位UPしたぜ
📸 今回の実力テストで数学は点でした!
実力テストだから結構難しかったけど、
残り5分で飛ばしていた問題が解けたのが大きかったです
塾を探している小・中学生の皆さんへ
ぜひ、“1週間無料体験授業”でablyを試してみてください!
詳しい時間割など、お問い合わせは ablyEBC教室 TEL.915-1717まで。
ablyEBC教室 診断テスト結果【第1弾】
~学内順位1位を獲る方法~
2学期の診断テストで
学内順位1位(5科目合計485点)を獲った中2生Nさんに
いろいろと質問してみました。
Q.「夏休み中、どのような勉強をしましたか?」
🙂Nさん
まず、8月3日(土)~9月1日(日)まで、毎日何を勉強するのかを
具体的に決めてスケジュール表に書きました。
例)■8月3日 理科ワークP20~35 英語の教科書P9~14音読
■8月4日 歴史ワークP20~35 英語の教科書P23~28音読
■8月5日 地理ワークP20~30 社会の教科書P100~113音読
・・・・・・・
これを毎日スケジュール表通りに実行し、全部できれば線を引いて消していきます。
何かの事情でその日に予定していた勉強ができなかった場合は、
なるべく次の日にその内容を実行します。
このようにしていけば、予定していた診断テスト範囲の勉強はすべてやり切れました。
🙂Nさん
「ライバルの存在」です。
勉強が良くできる友達(同じ部活)がいて、
その子に絶対に負けたくないと思ったからです。
Nさん・Tさん・Sさんは3人とも診断テストは1桁順位。
塾内では大の仲良しですが、ライバルでもあります。
「負けたくない」気持ちがお互いを高め合っているようです。



ぜひ、“1週間無料体験授業”でablyを試してみてください!
詳しい時間割など、お問い合わせは ablyEBC教室 TEL.915-1717まで。