-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
未来のために頑張れ!
道後教室の中学生たちはそれぞれのテストに向けて猛勉強の真っ最中。
1・2年生は大切な学年末テストに向けて、3年生は入試に向けて、
みんな各自の目標を達成するために頑張っています。
こちらはテスト対策中の様子
学年最後の学校のテストということで気合十分な塾生たち。
このまま過去最高順位を更新できるか
「頑張るぞーーー!」
「おぉーーーー
」


中3生は、2月から全科目「実践模試」での演習に入りました。
一回一回真剣に取り組む姿勢はさすが3年生!
このまま第一志望校合格目指して全力を出し切ろう

塾生たちが、それぞれの本番で十二分に力を発揮してくれることを信じています!!

今の勉強は将来に繋がる大切なものです。
皆さんも自分の


ablyでは一足早く3月から新学年の学習がスタートします。
それに合わせて、1週間無料の『チャレンジ講座』を開講!
新小1生~新中3生のみなさん!!
ぜひ一度ably道後教室の授業を体験してください!
勉強にフライングなし!
準備が早ければ早いほど有利になるのは当たり前ですよね。
やる気のある皆さんの参加をお待ちしています!(詳しくはこちらまで

テスト直前! BJ重信教室で自習&トレーニング!!
中学生のみなさん!
学年末テストまで、あともう少し。対策学習は順調に進んでいるでしょうか
テスト前ということもあり、BJ重信教室にはたくさんの生徒が自習に訪れています。
自習に加えて、BJの“英数トレーニング”の授業を受講している中学生も多数います。
ところで、英単語を覚えるのが苦手な人は結構多いようですが
習熟度を上げるためには“正しいトレーニング”が必須です。
BJ重信教室には、そんな人に最適の
トレーニング中心の英数授業「RUS(ランクアップショート)」があります
通常の授業に40分間追加する形で、
英語なら英単語の特訓、数学なら計算問題を中心とした演習を行っていきます。
授業・RUS・自習・・・と、BJ重信教室で正しい学習を積み重ね、
学年末テストで納得のいく結果を出しましょう!
そして、新学年へ向けてスタートダッシュを決めましょう!!
お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523
椿教室2月便り 「診断テスト結果!」の巻
1月に実施された診断テストの結果を報告します。
まずは、中2生。
数学
満点の仲良し3人組
(ちなみに数学100点満点は、椿教室に4名います
)
さらに、学内順位TOP10に塾生が2名
続いて、中1生。塾生全員が英語の点数
【前回40点台今回70点台】が2名!【前回60点台
今回90点台】が2名!
この4名は、特に大幅に点数を上げました
そして、中3生も負けていません。
高校受験まで、残り1か月を切りました。
授業で頑張るのはもちろんのこと、授業以外でも危機感を持って取り組んでいます。
は、椿教室の秋のイベント「歴史年表特訓」で使用した教材です。
年が明けてから毎日のように、口頭で中3生に年表から出題! 中3生は即座に答えます。
645年・・・・・虫殺し→大化の改新!
1467年・・・・人よむなしく→応仁の乱!
授業前後のこの“問答”を、かなり楽しんでいる塾生も
その効果は絶大
ほとんどの塾生が年表を完璧に覚えました。
さて、話を中1・2生に戻して


1年間の締めくくりのテストです。最大の準備で、最高の結果を出しましょう!
ably椿教室では、「学年末テスト対策」を準備しています。
ably椿教室では、「学年末テスト対策」を準備しています。
学年末テスト対策「10時間特訓」 2/17(水)~25(木)実施!
●対象 中1・2生 ●科目 英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
★「わからない」が「わかる」に変わる喜びを体感しませんか?★
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。 TEL.993-7537
ably久米教室 1月診断テスト結果報告!
ably久米教室の塾生たちの、診断テスト結果をご報告します!
中1生 Kさん 学内順位45番UP
社会28点UP
冬休み前、「『社会』の得点を上げる!!」と、
先生と一緒に“目標”を決めて学習をスタート。
社会の用語を繰り返し覚え、2学期末テストの見直しにも力を入れていました。
見事、有言実行!! よく頑張りました!
次は、学年末テストに向けて頑張ろう
中1生 Aさん 学内順位25番UP! 英語
点!数学96点!
中1生 Bさん 学内順位22番UP! 数学20点UP!
中1生 Cさん 英語
点!
中1生 Dさん 英語
点!
中2生 Eさん 学内順位33番UP! 数学99点!英語90点!
中2生 Fさん 数学
点!
中2生 Gさん 数学96点!
最高得点&最高順位で現学年を締め括ろう

ablyでは、年長・小1~中2生対象の『トライアル講座』を開講中
2月25日(木)までの期間中に
2週間無料でablyの授業をお試しください。
トライアル受講の中1・2生は、
【学年末テスト対策】2/12(金)~18(木)も無料で受講できます
詳しくはこちらまで ably久米教室 TEL.955-6030
それぞれの目標に向けて 【その3】
中3生/受験に向けて
ablyの中3生は各科目の重要単元の総復習を終え、「実践模擬試験」に入りました。
ablyオリジナルの“県立高校入試そっくり模試”です。

毎回授業で「テスト⇒解説⇒訂正」を行い、
その結果を受けて、個人ごとの課題に絞り込んだ学習(家庭&教室)で補強していきます。

一方、小野教室では1月16日(土)に「中3最終父母会」を開催。

受験までのスケジュール、今受験生が具体的に取り組んでいること、
そして、過年度の先輩塾生の成績がこの時期から入試までにどれだけ伸びたのか、
・・・などをお伝えしました。
入試本番までにできること、伸びる可能性はまだまだあります!
ablyは、各ご家庭としっかりタッグを組んで、受験生一人ひとりをサポートしていきます!
目指すは第一志望校合格! 頑張るぞ!
2月25日(木)まで『トライアル講座』 開講中
年長・小1~中2生のみなさん!!
2週間無料でablyを試してください 入塾金無料などの特典も満載です!!
詳しくはこちら
ably小野教室 TEL.955-6080