-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
投稿者「ably」のアーカイブ
BJ重信で一意専心!!
急に気温が下がり、冬を感じるようになってきました。
いよいよ受験シーズン到来!
高3生の中にはすでに入試を終えた生徒もいますが、まだ始まったばかり。
また、受験生以外の生徒にとっても
2学期末テストという大きなテストが目前の、大事な時期です。
BJ重信教室の塾生たちは「テスト対策」や自習に積極的に取り組み、
教室の中は熱気充満!!
それぞれの目標に向けて日々頑張っています。
後悔のないように、今できることを精一杯やりきりましょう!!
中学生・高校生対象「定期テスト対策」実施中
受講生募集中!!
お問い合わせは BJ重信教室 TEL.964-2523 まで。
椿教室11月便り 「捲土重来」の巻
上記の四字熟語は
『一度敗れたり失敗した者が再び力を盛り返し、反撃に転じること』
・・・という意味です。
ably椿教室でも、
前回思うような成績を取れなかった生徒や
成績は良かったけどさらに上を目指す生徒が、
一心不乱に勉強に励んでいます。
椿教室では、10月30日(土)に
中学生の期末テスト対策 第1弾『理社克服ゼミ』を実施しました。
そのときの様子をご紹介します。
▼中1生・中2生
理科・社会は覚えることが多く、
テスト対策授業内で、ひたすら問題を解いて、暗記。
間違えた問題は、解き直し。わからなければ、きちんと質問する。
この繰り返しです。
▼最後に中3生。
10月の実力テストでは、
学内順位ベスト5に2名がランクイン! (o^-^o)v しかも、2回連続です
どの学年の塾生も、真剣そのもの。
期末テストに向けて、を持って取り組んでいるので
苦しくても頑張れています(^ー^* )♪
期末テストは、今月の下旬から始まります。
ably椿教室では、期末テスト対策(第2弾)『10時間特訓』を用意しています。
「期末テスト対策/10時間特訓」 11/17(水)~25(木)実施
●対象 中1~3生
●科目 英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。 TEL. 993-7537
努力を欠かさないこと
中学校の期末テストが近づいています。皆さん、準備は万全ですか!?
道後教室は2回の『定期テスト対策授業』を実施中
塾生のサポートを万全に行っています。
それぞれが達成するべき目標は一つ!
「過去最高順位更新」をして過去の自分に勝つことです!
「やるぞ
」とやる気をみなぎらせる塾生たち。これはかなり期待できるかも!?
中学生の皆さん、
『定期テスト対策授業』については1回目は終わった科目もありますが、
1回目の一部科目と2回目にはまだ間に合います!
一般生の参加も大歓迎
ぜひ、道後教室に直接お電話いただくか、お知り合いの塾生に声をかけてください!!
(席数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。)
小学生は10月に『頑張り度チェック』を行いました。
(日頃どれだけ努力しているかを問うテストで、2ヵ月に1回行っています。)
今回は素晴らしい結果だった2人を紹介します!
1人目は 小4生 A君。算・国ともに満点という快挙
コツコツ頑張ってきた成果が出ています!
2人目は 小6生 B君。こちらも算・国両方満点
受験に向けての頑張りが、着実に力になっている証拠ですね!
他にも、算・国どちらかで9割以上の点数を取った生徒が61%となるなど、
それぞれの頑張りがうかがえました。
次回は12月。両方満点取れるよう、みんなの更なる頑張りを期待しています
このように、塾生たちは日々の努力を欠かしません!
君も、目標達成に向けてably道後教室で一緒に勉強しましょう!!
11月29日(月)から『冬のチャレンジ講座』が開講します。
1週間無料体験の大チャンス!他にもいろいろな特典を用意してお待ちしています。
やる気がある皆さん、
この機会にably道後教室の授業に触れてみてください!
(詳しく知りたい方はこちらまでTEL.986-8190)
来年の共通テストへ向けて、高2生“受験勉強”始動!
11月3日(水)、勉強時間では
高2生対象に『共通テスト対策&入試情報講座』を実施しました。
「共通テスト数学ⅠA」と同形式のテストに挑戦し、自己採点まで行う、
共通テストの“予行演習”イベントです。
マークテストの注意点を確認後、テスト実施。
テスト後は、共通テストを解く上での重要な解法や時間配分の仕方などを解説。
また、来たるべき大学受験に備え、最新の入試情報もお伝えしました。
は・・・・・
●高校生「定期テスト対策」実施中!
●高2生のご父母 対象「大学入試情報講座」11月13日(土)開催!
●中学生「定期テスト対策」実施中!
●小6生「中学準備講座」開講中!
勉強時間 石井教室で一緒にがんばってみませんか?
小1生~高2生の無料体験授業も随時受付中!
詳しくは 勉強時間 石井教室 TEL.956‐7600までお問い合わせください。
BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓』のご案内!
勉強時間エグゼ教室では
11月下旬に各高校で実施される定期テストの対策として
『数学特訓』を実施します。
高校別の対策問題で模擬テストを行い、
重要問題の解説、そして解き直しを行います。
前回(中間テスト)の『数学特訓」受講生の成果はこちら

今回、高1生は 整数問題や平面幾何、データ分析等を中心に、
高2生は 数列・ベクトル・微分・積分を中心に、指導します。
また、対策プリント(模擬テスト)は
高校別にテスト範囲を確認して作成しますので、
無駄のない学習をお約束します。
塾生以外の参加も大募集! 是非ご参加ください。
受講料等、詳細は 勉強時間エグゼ教室 TEL.933-6887 までお問い合わせください。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする